Flow




①土地・物件探し

②現地調査・ヒアリング
現地状況や設備を確認し、現状写真の撮影や実測を行います。
同時に、お客様の想いやイメージ、ご予算、オープン日などを細かく伺い、コンセプトを明確にします。

③プランニング
お客様のご要望と地域調査をもとに、設計レイアウトやイメージパースをご提案します。
また、工事スケジュールや予算計画、契約時の重要ポイントも分かりやすくご説明します。

④デザイン・設計
設計レイアウトやイメージパース、詳細なお見積書をご提出します。

⑤施工業者の決定
完成した設計図をもとに、施工業者からお見積りを取得します。
金額だけでなく、設計通りの施工が可能かも慎重に検討し、お客様に最適な業者をご提案します。

⑥ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約手続きを進めます。
安心してお任せいただけるよう、分かりやすい確認書類をご用意しています。

⑦施工開始
内装工事では、スケジュールを立てて進行します。施工管理や設計担当、プランナーが連携し、丁寧な現場管理を行います。
工事中の問題やお客様からのご要望にも迅速に対応します。施工期間はプロジェクトの規模により異なる場合があります。

⑧お引渡し
民間審査機関や行政の検査完了後、自社で建具や設備の点検を実施します。
問題がなければ、施主様にも確認いただき、設備の取り扱い説明を行います。
引き渡しは、引き受け書への署名・捺印をもって完了となります。

⑨アフターフォロー
内装の耐久性を保つためのメンテナンス方法やインテリアに関するアドバイスを提供します。
不具合が発生した際には、迅速に対応いたします。




 CONTACT  お問い合せ

  印は必須項目となっております。ご記入漏れの無いようご注意下さい。

    お問い合せ区分


    お名前


    電話番号


    メールアドレス


    メールアドレス(確認)


    診療科目


    開業予定地


    開業予定時期
    お決まりの際はご記入ください


    希望相談日
    オンラインでのご相談も可能です
    第1希望日
    第2希望日
    第3希望日


    お問い合せ・ご相談内容


    ■個人情報保護方針

    当社は、個人情報保護の重要性に鑑み、社会の信頼をより向上させるため、
    個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令・ガイドライン等を尊守して、個人情報 を適正に取り扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。

    当社は、個人情報の取り扱いが適正に行われるよう、従業員への教育・指導を徹底し、適正な取り扱いに取り組んでまいります。
    また、個人情報の取り扱いに関する苦情・相談に迅速に対応し、当社の個人情報の取り扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

    1. 個人情報の取得と目的
    当社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。

    2. 個人情報の第三者への開示
    当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供しません。
    1).法令に基づく場合
    2)..人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    3).公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    4).国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

    3. 個人情報の訂正・開示・削除
    個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正等または利用停止等に関するご請求については、ご請求者が本人であることをご確認させていただいたうえで、手続を行います。保険会社や他社の保有個人データに関しては当該会社に対してお取り次ぎいたします。当社の保有個人データに関し、必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。

    4. 個人情報の安全管理及び改善措置
    当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規定等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じます。

    5. 苦情への対応
    当社は、個人情報のお取り扱いに関する苦情に対して、適切かつ迅速な対応に努めます。

    令和5年01月01日制定
    代表 天沼紘一




     TEL
    お急ぎの方は電話にてお問い合せください